新年明けましておめでとうございます。
新しい年もスタートし半月が過ぎましたが、今年もOKI25ルパンファームをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

先日15日は新年最初の活動で、郡上大和での「れんこんと仲良くなろう会」を開催していただきました。
昨年いただいたご縁をきっかけに、郡上]大和の惣治さんでお子さん連れのママさんが参加してくださいました!
惣治さんでは2回目の開催、敦子ママのれんこんの処理の仕方に始まり、質問形式でのれんこんのお話、手間暇かけた丁寧なランチにと、とてもココロ温まる時間になりました。

今回は発起していただいた方の声掛けだけで定員が埋まってしまったようで、、
「れんこんを食べて美味しかったから!」とのお言葉から会の開催が決まり、愛知県の片田舎で牛の歩みですが、できる範囲でコツコツと自分の信じることを続けてきて良かったなと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
会終了後には別件ですが、ありがたいお叱りのお話などもあり、今後自分たちがどのような働き方をしていくべきか、考えさせられる一日になりました。
当たり前の話しではありますが、蓮根をお届けさせていただく方々が満足していただけるよう、これからなお一層努めてまいりたいと想います。
いつもOKI25ルパンファームを応援してくださる皆さまに、このような会を利用させていただき、これからもお礼の気持ちをお伝えさせていただきたいと想います。
どうもありがとうございます!